学生の表彰

2023年度学生表彰

2023年度の学位記授与式が3月24日に行われました。生物科学専攻、および生物学学位プログラムの卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

学生表彰の紹介

<学長表彰>
後期課程:星野涼

<研究群長表彰>
後期課程:黒木祥友、原田亮
前期課程:小林美咲、浅見奈都、森一葉、中嶋千夏

<学位プログラムリーダー表彰>
前期課程::小林美咲、浅見奈都、森一葉、中嶋千夏
後期課程:星野涼、黒木祥友、原田亮

 

2024年03月26日

野田桃菜さんが学生優秀発表賞を受賞

2023年9月に大阪公立大学において開催された植物微生物研究会第32回研究交流会において、生物学学位プログラム博士前期課程1年の野田 桃菜さん(指導教員:壽崎拓哉)が、学生優秀発表賞を受賞しました。

 

2023年10月02日

前田さんと浅見さんがジュニア研究者ポスター賞を受賞

2023年8月に仙台国際センターで開催された第46回日本神経科学大会、および2022年7月に沖縄で開催されたNeuro2022において、鶴田研究室の前田ちひろさん(博士前期課程1年)と浅見奈都さん(博士前期課程1年当時)が、それぞれジュニア研究者ポスター賞を受賞しました。

2023年09月15日

原田亮さんがECOP-ICOP meetingでHolz-Conner Awardを受賞

2023年7月にオーストリアのウィーン大学で開催されたIX European Congress of Protistology & Annual Congress of the International Society of Protistologistsで、生物学学位プログラム博士後期課程3年の原田亮さん(指導教員:稲垣祐司)が、Holz-Conner Awardを受賞しました。

 

2023年07月17日

林牧子さんが日本貝類学会大会で学生最優秀発表賞を受賞

2023年6月に東邦大学理学部(習志野キャンパス)で開催された日本貝類学会令和5年度(創立95周年記念)大会において、生物学学位プログラム後期課程3年の林牧子さん(指導教員:中野裕昭)が、学生最優秀発表賞を受賞しました。発表の題目は「アオウミウシHypselodoris festivaの幼若体の成長過程とステージ分け」です。

 

2023年06月28日

黒木祥友さんがIIHW2023でOutside-the-Box Awardを受賞

2023年6月に米国カリフォルニア州Riverside において開催された The 6th International Insect Hormone Workshop (IIHW2023) において、生物学学位プログラム(博士後期課程3年)の黒木 祥友さん(指導教員:丹羽 隆介)が、Outside-the-Box Award(最優秀口頭発表賞)を受賞しました。

 

2023年06月25日

諸見里怜奈さんが日本藻類学会で口頭発表賞を受賞

2021年3月15-17日にオンライン開催された「日本藻類学会第45回大会」において、生物学学位プログラムの前期課程2年の諸見里 怜奈さん (指導教員 : 平川 泰久 助教)が学生発表賞(口頭発表)を受賞しました。

 

2021年05月17日

平成30年度の修了者表彰

2019年3月25日、本専攻修了者の中から、特に優秀な成績を修めた学生に賞状が授与されました。おめでとうございます。

博士後期課程 研究科長表彰 武藤 将道さん
博士後期課程 研究科長表彰 花舘 有希さん
博士後期課程 専攻長表彰  久米 慶太郎さん
博士後期課程 専攻長表彰  新井 健太さん
博士後期課程 専攻長表彰  周 思奇さん

博士前期課程 研究科長表彰 山川 隼平さん
博士前期課程 研究科長表彰 鈴木 智佳さん
博士前期課程 研究科長表彰 矢野 更紗さん
博士前期課程 専攻長表彰  片山 南美さん
博士前期課程 専攻長表彰  上山 拓己さん
博士前期課程 専攻長表彰  酒巻 由梨奈さん

2019年03月25日

新井健太さんが第1回日本遺伝学会春季分科会においてポスター賞を受賞

2019年3月8日に国立遺伝学研究所で開催された第1回日本遺伝学会春季分科会において、生物科学専攻後期課程3年の新井健太さん(指導教員:澤村京一)が、「有性生殖の意義を遺伝学的荷重から理解する」という研究題目で、ポスター賞を受賞しました。これはショウジョウバエを利用した実験集団遺伝学的研究であり、有性生殖の存在意義を遺伝的荷重の視点から説明するものです。研究の一部は本学のリサーチアシスタント(RA)制度を利用して行われました。

 

2019年03月18日

第11回日中韓大学院生フォーラムで本専攻学生4名が表彰

第11回日中韓大学院フォーラムが,9月28日-29日に筑波大学で開かれました。日本、中国、韓国の大学から計163名が参加しました。163題の研究報告が行われ、本専攻の及川泉さん(博士前期1年)、上田千恵子さん(博士前期2年)、菅原賢也さん(博士後期1年)がGold Prizeを、Na Renhuさん(博士後期2年)がBronze Prizeを受賞しました。

全学HPのリンク

2018年10月01日

城倉圭さんが第56回日本生物物理学会年会で学生発表賞を受賞

2018年9月15-17日に岡山大学において開催された第56回日本生物物理学会年会において、生物科学専攻後期課程2年の城倉圭さん(指導教員:稲葉一男教授)が学生発表賞を受賞しました(学会HPリンク)。有櫛動物クシクラゲ(写真右下)の巨大複合繊毛に関する口頭発表に対しての受賞となります。

 

2018年09月21日

吉成祐人さん片山南美さんが The 13th Japanese Drosophila Research Conferenceで森脇大五郎賞を受賞

2018年9月10-12日に京都大学医薬系総合研究棟において開催された The 13th Japanese Drosophila Research Conference において、生物科学専攻後期課程1年の吉成祐人さん(指導教員:丹羽隆介)が森脇大五郎賞 Grand Prize(第1等)を、また生物科学専攻前期課程2年の片山南美さん(指導教員:丹羽隆介)が森脇大五郎賞 First Prize(第2等)を、それぞれ受賞しました。

片山南美さん(前列左)吉成祐人さん(前列右)

2018年09月19日

田中みなみさんが第27回バイオイメージング学会でベストイメージオリンパス賞を受賞

2018年9月3-4日に産業技術総合研究所(つくば)において開催された第27回バイオイメージング学会において、生物科学専攻後期課程3年の田中みなみさん(指導教員:中野賢太郎)が、ベストイメージオリンパス賞を受賞しました。
【タイトル】成長円錐ラメリポディア領域のアクチンの束化タンパク質ファシンの機能解析
【発表者】田中みなみ1,2、藤井裕紀3、平野和巳1、石川良樹4、岡嶋孝治3、加藤薫1
1産総研バイオメディカル、2筑波大院生命環境、3北大院情報科学、4群馬県立健康科学大

2018年09月05日

新井健太さんが日本進化学会第20回大会で学生口頭発表優秀賞を受賞

2018年8月22-25日に東京大学駒場Ⅰキャンパスにおいて開催された日本進化学会第20回大会において、生物科学専攻後期課程3年の新井健太さん(指導教員:澤村京一)が、「組換えを失った小集団における遺伝的荷重」という研究題目で、学生口頭発表優秀賞を受賞しました。これはショウジョウバエを利用した実験集団遺伝学的研究であり、有性生殖の存在意義を遺伝的荷重の視点から説明するものです。研究の一部は本学のリサーチアシスタント(RA)制度を利用して行われました。

 

2018年08月25日

柿澤侑花子さんが日本微生物生態学会第32回大会ポスター賞を受賞

澤侑花子さん(生物科学専攻博士課程前期1年次、石田健一郎教授指導)が2018年7月12-13日に沖縄コンベンションセンター(宜野湾)で開催された日本微生物生態学会第32回大会において、「Cell locomotion of a novel phagotrophic bacterium(新奇捕食性バクテリアの細胞における運動について)」という題目でポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました。

2018年07月20日